2017年01月12日 10:37 カテゴリ:最近の出来事
住宅階段の配置について
今回は住宅の間取り設計の大きなポイントになる「階段の位置」についてお話します。

階段の位置について、まず大きくわけて、2つに分かれます。
①LDKを経由して階段にいくのか?
②LDKを経由せず(玄関・廊下から直接)階段にいくのか?
親世代の意見としては、LDK経由の考えが多いですが、LDKはプライベートな部屋なので、
家族以外は入ってほしくない、という意見もあります。
また、LDK経由の階段においても、大きくわけて、2つに分かれます。
①同じ空間に階段があるのか?
②LDK→廊下→階段のように、廊下経由とするのか?
ここの選択は空調問題や、LDKの空間(大きく見せたい)等の考慮が必要になります。
階段の位置だけでも、いろいろな要素が関係していきます。

階段の位置について、まず大きくわけて、2つに分かれます。
①LDKを経由して階段にいくのか?
②LDKを経由せず(玄関・廊下から直接)階段にいくのか?
親世代の意見としては、LDK経由の考えが多いですが、LDKはプライベートな部屋なので、
家族以外は入ってほしくない、という意見もあります。
また、LDK経由の階段においても、大きくわけて、2つに分かれます。
①同じ空間に階段があるのか?
②LDK→廊下→階段のように、廊下経由とするのか?
ここの選択は空調問題や、LDKの空間(大きく見せたい)等の考慮が必要になります。
階段の位置だけでも、いろいろな要素が関係していきます。
Posted by kei3
│コメント(0)